大島小学校

大島小学校

2015年7月17日金曜日

職員作業をしました

7/17(金)は、台風11号接近のため、臨時休業でした。
職員は校舎内外の点検をしたり、職員作業をしたりしました。
職員作業では、校舎内の整理整頓をしました。
いよいよ、7/21(火)から夏期休業に入ります。

2015年7月15日水曜日

ジェイク先生、ありがとうございました。

 7月15日(水)、ALTのジェイク先生とのお別れの式をしました。
 英語の授業では、ネイティブな英語の発音を生で聞くことができ、子ども達は、英語に慣れ親しむことができました。
 また、いつも教材をたくさん用意し、楽しい英語の授業にしてくださいました。
 休み時間に子ども達と一緒に遊んだり、給食を一緒に食べたりしながら楽しい話をしてくださるなど、子ども達と積極的に関わってくださいました。
 お別れの式では、子ども達から感謝の気持ちを表わした手紙を渡しました。
 ジェイク先生とお別れするのは、残念ですが、ジェイク先生のスピーチにあったように、今後も英語の学習を頑張る大島っ子であってほしいと願っています。

2015年7月14日火曜日

大島保育所の5歳児さんと1年生の交流

 福井県では誕生から入学(6年)、小学校(6年)、中学校(3年)、高校(3年)の18年をトータルで考え、学校や家庭、地域が手を組み、子どもたちの発達段階に応じてより高い力を身に付けることができる教育を目指し、「福井型18年教育」進めています。そして、そのスタート期でもある幼児教育を推進し、子どもの「学びに向かう力」を育てつなげるために、今年度から県内全小学校区で保幼小接続事業が始まりました。
 本校でも、本日大島保育所の5歳児さんが来校し、1年生の児童と交流しました。
 1年生は、国語の教科書にもある「大きなかぶ」の劇を披露し、クイズや私のおすすめの1冊の紹介、その本の読み聞かせなどたくさんの内容で5歳児さんとの交流を図りました。
 日頃は一番小さな1年生ですが、今日はちょっぴりお兄さんお姉さんの顔を見せていました。




「学校事務共同実施だより」を発行しました

昨日713に、「学校事務共同実施だより」第5号を発行しました。今回は、ICT教育推進事業で整備されたICT備品の紹介です。活用の様子も紹介していますので是非御覧ください。
また、ゆめカードの「教育福祉支援券」についても、前回に引き続きお知らせしていますので、提出に御協力をお願いいたします。

なお、保護者の皆様には共同実施だよりを見られての感想をお待ちしています。どんなことでも結構ですので右下の感想欄に御記入の上、学校まで提出をお願いいたします。


2015年7月13日月曜日

児童総会!1学期の振り返りをしました!

 7月13日(月)業間の時間に児童総会をしました。全校児童が一人ずつ「1学期にがんばったこと」「夏休みや2学期にがんばりたいこと」を発表しました。子どもたちが頑張ったことが伝わってきました。2学期にはこの振り返りをもとにして、またがんばってほしいです。




2015年7月10日金曜日

大島のマップづくり

 NPO法人森林楽校・森んこ名田庄地域の萩原さんからプラットフォーム形成支援事業として、大島のマップづくりについての話をお聞きしました。子どもが中心となって、大島の魅力や自慢できるところ、おもしろスポットを考え、オリジナルマップが完成することを期待します。マップづくりを通して、大島の良さを再発見し、ふるさとをさらに好きになってもらいたいと思います。17日金曜日には、萩原さんが子どもたちに『山と海の話』をしてくださいます。とても楽しみです。

2015年7月9日木曜日

陸上教室がありました

 7/9(木)5・6限目に4年生~6年生対象に陸上教室がありました。
 陸上がご専門の塚本先生に来て頂きました。
 前半は、体育館で体幹の大切さや体操、陸上種目のポイントを教えてもらいました。
 後半は、グランドで短距離走の走り方を練習し、最後はみんなでリレーをしました。
 秋に校内体育大会や郡連合体育大会があります。
 教えて頂いたことを生かしてがんばってほしいと思います。
 塚本先生、お忙し中、ご丁寧に教えていただき、ありがとうございました。
 

2015年7月8日水曜日

授業の様子から(4~6年生)

 4~6年生は、9月30日に郡連合体育大会に参加します。今日は、ビデオを見て、走るときに気をつけることや、身体の動かし方、練習の仕方などを学びました。

2015年7月6日月曜日

すてきな七夕飾りができました

 学活の時間に、1・2年生14名で、「七夕集会」をしました。
 一人ずつ、短冊に書いた願い事を発表しました。
    ・サッカーせんしゅに なれますように。
    ・ともだちと、もっともっと なかよくなれますように。
など、一人一人すてきな願い事が書けていました。
 次に、笹の葉に、飾り付けをしました。
 笹の葉から落ちないように。、こよりで吊すのが大変そうでした。
 赤組と白組、2つの七夕飾りができました。
 廊下に飾りました。ゆらゆらと揺れて、涼し気です。


2015年7月3日金曜日

地域学校協議会お世話になりました!

 7月3日に第1回地域学校協議会を開催しました。
 地域の方9名、保護者代表2名、職員3名が地域学校協議会委員です。地域と保護者、学校が協力し合い、ふるさと大島を大事に思う子どもたちを育てていこうと話し合いました。地引き網についての良い考えも出していただき嬉しかったです。
 あいさつについてもご意見をいただきました。自然と心からでてくるあいさつができるようにするには、大人もあいさつしていくとよいという意見も出ました。
 遅くまでありがとうございました。

2015年7月2日木曜日

読み聞かせ

 今日は、地域のボランティアさんによる読み聞かせが行われました。子どもたちはこの読み聞かせをとても楽しみにしていて、どの子もみんな真剣に聞いていました。
 読書ボランティアの皆様ありがとうございました。次回もよろしくお願いします。

1年生「どんなかんじかなあ」

2年生「げんさんと100がっぱ」

3年生「あまがえるさんなぜなくの」

4年生「たなばたセブン」

5年生「めっきらもっきらどおんどん」

6年生「けんかのきもち」

2015年7月1日水曜日

釣体験

午前中の雨が嘘のように止んだおかげで、3年生は5・6時間目に漁協へ魚釣りに出かけることができました。

自分たちで釣り竿から作り上げ、挑んだ魚釣りでした。
こんな物で釣れるのかと心配で仕方ありませんでした。


黙々と釣りに没頭する3年生。
すると、一人の子が「先生釣れました!!」と叫びながら駆け寄ってきました。
まさか、釣れるとは・・・
とても嬉しいサプライズでした。

この後も4匹釣れ、計5匹の魚と小さなカニが1匹。今日の成果です。立派です!
今は、小学校の玄関の水槽の中にいます。