大島小学校

大島小学校

2015年2月28日土曜日

手作りお弁当

 今日は土曜日で給食がないので、児童はお弁当持参で登校しました。学習発表会、6年生を送る会と大きな行事をすませ、ホッとした気持ちでおうちの方の手作りのお弁当をいただきました。どのお弁当も色とりどりでとてもおいしそうでした。子どもたちはとても嬉しそうにお弁当を食べていました。保護者の皆様朝早くからの準備、ありがとうございました。

みんなそろっていただきます!!

かわいいお弁当がたくさんありました




学習発表会・6年生を送る会

 今日は、土曜日でお休みの日ですが、本校では学習発表会と6年生を送る会を行いました。まず、第一部は、学習発表会で1年生から6年生までがこの一年間の学習の成果を発表しました。どの児童も「ウメライス・クリライス」という<話す・聞く>の注意点に気を付けながら頑張って発表していました。

1年生「できるようになったよ」

2年生「わたしはだれでしょう」

3年生「いろいろな仕事」


4年生「福井県伝統工芸の旅」

5年生「シニア体験を通して」


6年生「6年間の思い出」



 第二部は、6年生を送る会です。

新年度からリーダーとなる5年生が中心となって、会を盛り上げます。1年生から5年生は、今までお世話になった6年生と一緒にクイズをしたり、スライドをみたりします。会の終わりには1年生から感謝の気持ちを込めたプレゼントが渡されました。

6年生が花道を通って入場です

5年生の考えた○×クイズです

6年生からの言葉

1年生からのプレゼントです

2015年2月27日金曜日

明日は学習発表会・六送会があります

 学習発表会と六送会がいよいよ明日、2月28日(土)に行われます。この日のために、今まで各学年、一生懸命に練習に取り組んできました。小さいお子さん用の控え室も用意させていただきましたので、明日は、ぜひ御家族そろってお越しください。なお、明日は土曜日ですので、給食がありません。お弁当と水筒の準備をよろしくお願いいたします。
 また、地域の方々におかれましても、ぜひお越しいただき、児童のがんばりを御覧いただけたらと思います。


2015年2月26日木曜日

学習発表会・六送会の準備が進んでいます

学習発表会と六送会が近づいています。
今日は、4年生と5年生が会場となる体育館の準備をしてくれていました。

6年生に喜んでもらえるように考えながら飾り付けをしてくれている女の子の姿や、テキパキといすを運び、きっちりと並べてくれている男の子の姿を見て、とても頼もしく感じました。

6年生を送り出すのは少しさみしい気持ちですが、当日もきっといい会になると思います。今から楽しみです。

どんな風に書いたら6年生が喜んでくれるかな・・・?

列がくずれないようにきれいに並べています。

ステージの上を飾り付け!

2015年2月25日水曜日

誕生日を当てよう

 大飯中学校の数学の先生をお招きして、6年生を対象に算数の授業をしていただきました。先生が5枚のカードを1枚ずつ児童に見せて、自分の誕生日の数字がカードにあれば、「あります。」なければ「ありません。」と答えます。5枚それぞれ児童が答えた後、先生が「○○日です。」と児童の誕生日を当てます。6人ともすべて正解でした。児童は、なぜわかったのか不思議そうな表情を浮かべていました。
 その後、どうして答えられたのかをプリント使い、カードの数字の秘密をさぐりました。学習を通して、児童は、「なぜ誕生日がわかったのか」を理解しました。
 おみやげとして「片手で数字を表すカード」をいただきました。それを見ながら、児童は片手で数字を表わす活動をしていました。楽しい算数で、あっという間の1時間でした。







2015年2月24日火曜日

5・6年生箏教室

 今日は、濱内先生と猿橋先生が5・6年生に箏を教えに来てくださりました。
 児童たちは「さくら、さくら」、「チューリップ」、「メリーさんのひつじ」の3曲を練習しました。初めて触れる大きな箏に感激していました。最後には、濱内先生と猿橋先生が日本の音楽を3曲、メドレーにして演奏してくださりました。とても音がきれいで、児童たちは聞き入っており、知っている曲では口ずさんでもいました。
 貴重な体験をすることができて、非常によかったです。
 
 
 児童の感想

”最初は難しかったけど、だんだんとできるようになってきたので、とてもおもしろかったです。”
.
”箏の音は、とてもきれいでした。”

”先生に教わったらできるようになり、とてもうれしかったです。”

”来年もしたいと思いました。”










2015年2月23日月曜日

全校朝礼

 全校朝礼がありました。
 先日行われたなわとび大会の表彰式も行われました。2種目で新記録が出たなわとび大会でした。

 学校長からは、
6年生と過ごすのもあとわずかです。6年生のよいところを見習って仲良く過ごしましょう。」
というお話がありました。6年生も卒業式まで17日となりました。さみしい気持ちでいっぱいですが,遊びを通して6年生とよい思い出が作れるといいと思います。



2015年2月20日金曜日

5年生家庭科「ごはんとお味噌汁」

鍋でごはんを炊きました。
そして、煮干しでだしをとり、じゃがいもと小松菜のお味噌汁を作りました。

だしは、かつお、煮干し、昆布の味比べをしてから、煮干しのだしでお味噌汁にしました。
海の幸の豊かな味わいで、みんな「おいしいー」と笑顔で食べました。
また、かつおぶしは、削って作ることを体験しました。


かつおの削り体験
かつおの削り節



だし汁だけだも、おいしい!お好みは、かつおのだしでした。

だしじゃこの頭を取って、苦みをなくしました。
小松菜、ねぎを切っています。




お味噌をといて完成です。
できあがり!早く食べたいです。
いただきます!おいしい!!!!


本当!おいしい!だしじゃこのあじがきいているー!

2015年2月19日木曜日

1年生 昔遊び教室

1年生が、お家のおじいちゃん、おばあちゃんを招いて「昔遊び」の学習をしました。 自己紹介をしてもらったあと、児童が自分のおじいちゃん、おばあちゃんを紹介しました。 そして、昔遊び「お手玉、おはじき、こま、あやとり」を一緒に行いました。上手にできない時には、コツを教えてもらいながら楽しむことができました。 最後に児童が作った白玉をふるまい、楽しくお話ししました。 来ていただいたおじいさん、おばあさん、ありがとうございました。

2015年2月18日水曜日

魚さばき体験学習

 2月17日(火)、2・3年生が島じゃこクラブの方々にお世話になって、魚さばき体験学習をしました。
 鯛を1匹ずつ、まな板の上で三枚におろしました。鯛のうろこを取るのが大変そうでしたが、島じゃこクラブの方に教わりながら、丁寧に取っていました。
 さばき終わった鯛は、すり身にして児童たちが好きな形を作りました。ハート・星など、いろいろな形ができました。それを油で揚げてじゃこ天ができました。
 島じゃこクラブの方に鯛のフライも作っていただきました。
 出来上がったじゃこ天とフライをみんなでいただきました。揚げたてで、とてもおいしかったです。






2015年2月17日火曜日

6年生卒業制作

 大島小学校では、毎年この時期6年生が卒業制作として習字の作品を仕上げます。児童一人ひとりが、中学校進学に向けての思いや抱負などを四字熟語にして表現します。
 今日は、書き初め大会の時にも来てくださった田中先生に指導をしてもらいながら教室いっぱいに広がり、一字一字に思いを込めて筆を動かしていました。
 卒業式まで後一月となりました。残りわずかな小学校での生活です。悔いのないように過ごしてくれることを願っています。





2015年2月16日月曜日

太陽の恵み

先週の寒さとは打って変わって、今日は朝から良い天気に恵まれました。校庭を覆っていた雪もほとんどなくなりました。明日からまた天気が崩れ、雨や雪が降るという天気予報が出ています。児童は太陽の恵みを体いっぱいに浴び、校庭で鬼ごっこやサッカーをして、昼休みの時間を過ごしていました。

2015年2月13日金曜日

中学校入学へ向けての準備

 6年生は、大飯地域の小学校6年生とともに中学校体験入学を行いました。中学校1年生が学校生活や部活動の様子を分かりやすく丁寧に紹介してくれました。また、中学校1年生とゲームなどをして楽しく交流することができ、中学校へ進学するうえでの不安は和らいだようでした。

 さらに、中学校で使用する上履きの採寸も行いました。中学校へ向けての準備が着々と進められています。卒業式までの授業日数も、残り30日を切りました。1日1日を大切にし、残り少ない小学校生活を思い出深いものにしていってほしいと思います。