大島小学校

大島小学校

2014年5月30日金曜日

5月30日 ごみゼロ運動

【児童の感想】
 今日、ごみゼロ運動がありました。わたしは、燃えるごみのふくろを持ちました。
空きカンや発ぽうスチロールなど、いろいろなごみが落ちていました。特に、タバコの吸いがらが多かったです。去年より、ごみが少なかったので、よかったです。

ごみを拾って、大島がきれいになったのでよかったです。 ごみは、去年より少なかったと思います。タバコや発ぽうスチロールなどいろいろなごみがありました。みんなのごみぶくろは、いっぱいになっていました。こんなにごみが落ちているんだなと思いました。これからも、ごみゼロ運動を続けて大島がきれいにしていきたいです。

2014年5月29日木曜日

ごみゼロ事前指導

 明日、5月30日は全国的にも<ごみゼロ>の日となっています。
 本校でも、児童は登校途中、ごみを拾いながら学校に来ます。今日はその事前指導ということで給食の時間に担当の先生からの諸注意を聞きました。
 大島小学校では、この<ごみゼロ運動>は30年の歴史のあり、児童のお父さんお母さんの書いた作文も残っていました。その作文のいくつかもその場で発表されました。
 明日はがんばってたくさん集めて、大島の町をみんなの手できれいにくださいね!!






2014年5月28日水曜日

学校公開日

 平日のお忙しい中,足を運んでくださりありがとうございました。

 


2014年5月27日火曜日

3・4年生表現タイム

 5月27日(火)の表現タイムで、3・4年生が発表しました。 3年生は、「じゅげむ」「しりとりうた」「早口言葉」の音読をしました。早口言葉は、3回繰り返してリズミカルに言うことができました。 4年生は、国語の教科書の詩を音読しました。自分が読みたい詩を選んで、友達と声をそろえて読むことができました。 



2014年5月26日月曜日

就任式と朝礼

 本日の業間時に就任式と朝礼が行われました。
 養護教諭が産休にはいるため、本日より新しい保健の先生に来ていただきました。子どもたちにとってはお姉さんのような若い先生で、これからたくさん遊んだり、色々なことを相談したりできると思います。どうぞよろしくお願いします。
 引き続き朝礼が行われ、校長先生のお話をお聞きしました。今回のお話は「自分の命は自分で守る」ということで、6月3日に行われる交通安全教室に向けての心構えについてのお話もありました。
 その後、生徒指導からも物を大切にすることについての話がありました。



2014年5月25日日曜日

奉仕作業

 25日日曜日に奉仕作業が行われました。
 作業は、PTA役員さんによる資源リサイクル・水槽の水入れ、他の保護者の方で行うプール清掃、グラウンドの除草と盛り沢山の作業を行いました。グラウンドの除草には地域の老人会にも御協力を御願いし、大勢の方が来てくださり作業をしてくださいました。
 また、プール掃除には児童も参加し、プールの中をデッキブラシでこすってくれていました。
 当日は、とても良い天気で作業するにはちょっと暑すぎたかもしれませんが、みんな時間いっぱいがんばってくださいました。
 子どもたちは、きれいになったプールやグラウンドで気持ちよく活動ができます。御協力いただきました老人会の方々、保護者の皆様、参加してくれた児童の皆さん、本当に暑い中ありがとうございました。

子どもたちもがんばって掃除をしています

多くの老人会の方が参加してくださいました

こんなにたくさんの新聞が集まりました

PTA役員さんが各地区から回収してきます

終了式で副会長さんのお礼の挨拶です
 





2014年5月23日金曜日

1・2年生表現タイム

1年生と2年生の表現タイムがありました。 1年生は「口の形に気をつけて」を目標に、いろいろな「あいうえお」を発表しました。どの児童も、口の形に気をつけて発表することができました。何よりも発表する時の表情がすばらしかったです。 2年生は「はっきりと、大きな声で、リズムよく」を目標に発表しました。1年生の時よりも、とても上手にリズムよく発表をしていて、1年間の成長が感じられました。

2014年5月22日木曜日

たんぽぽわた毛

 国語科で「たんぽぽのちえ」を学習しました。
そこで、たんぽぽのわた毛のドライフラワーをつくりました。



ビンの中できれいにわた毛が開きました。

2014年5月21日水曜日

へしこ作り

 今日は6年生の家庭科でへしこ作りをしました。食育ボランティアグループのたまてばこさんにお世話になり、6年以上続いている大島小学校の行事です。  へしこ作りは、5月8日と今日21日の2回に分けて実施しました。1回目は鯖を一人3尾卸した後、塩漬けを行いました。ほとんどの児童にとって魚を卸すのは初めてのことでしたが、丁寧に教えていただき上手に卸すことができました。 第2回目の今日は、前回塩漬けしたときに桶の中に出てきた水(しえ)を使って、ぬか漬けを行いました。鯖の頭や腹にぬかをたっぷり詰めて、タカの爪や昆布など自然のものを生かしてうまみを出すので、体にも良いそうです。 若狭地方の伝統産物であるへしこですが、若狭地方の風土と気候を生かしてこそ、おいしくできるのだそうです。今回のへしこは、この後たまてばこさんで管理していただき、1月頃には食べ頃となるようです。給食でもへしこを使ったメニューが登場するそうなので、楽しみですね。

2014年5月19日月曜日

空調機の洗浄

おおい町では3年に一度、業者の方に入ってもらい学校の空調設備の洗浄をおこなっています。これから夏に向かいエアコンを使う前に洗浄をおこないます。
 本校は、今日から三日間かけてすべての教室のエアコンをきれいにしてもらいます。
 今年の夏は、エアコンもきれいになり、快適な環境のもとで学習をすすめることができます。



 

ふるさとファミリーウォーク

18日(日)ふるさとファミリーウォークが開催されました。良い天気に恵まれ,親子で,グループでと,それぞれおしゃべりをしながら,ウォークを楽しんでいました。大島小学校の児童も数名参加していました。総合町民センター前をスタートし,あみーシャン大飯,若州一滴文庫をまわる約6.2キロのコースでした。3つのチェックポイントでは, グループで楽しそうに相談しながら答えを書いている姿が見られました。ふるさとファミリーウォークは,毎年歩く地域を変えて開催されています。来年参加してみてはいかがですか。

2014年5月16日金曜日

修学旅行なう7

 修学旅行二日目、みんなが楽しみにしていたUSJを最後に、すべての活動を終え、帰路にむかっています。予定より少し早く旧大島公民館に着きそうです。保護者の皆様、お迎えよろしくお願いします。お土産と共にたくさんの思い出を持って元気に帰ってきてくれると思います。

修学旅行なう6

 本日午前中の見学場所<大阪城>です。
今日の天気は快晴です。午後からのUSJも楽しみです。

たこ石の前で

全員そろっての記念写真です

修学旅行なう5

 宿泊所での様子です。昨日の入館式では大島小学校の児童が挨拶をしました。
 今朝も、全員元気にしているようです。
 

入館式




夕食のメニューです

 今朝の様子です。
 今日は大阪城見学とUSJに行きます。
 思い出をたくさん作って元気に帰ってきてください。待っています。


早起き4人が朝の散歩に出かけました



みんな元気に朝食をいただいています






2014年5月15日木曜日

修学旅行なう4

 町内放送でお知らせしたとおり、修学旅行団は、午後5時45分に全員無事に宿舎に到着しました。みんなそろっての宿泊は楽しいと思いますが、ゆっくり休んで今日の疲れをとり、明日に備えてください。



修学旅行なう3

 修学旅行団の午後の日程は奈良公園です。午前中は何とかもった天気も、午後からは雨模様で傘を差したり、カッパをきたりしての見学になりました。

みんな仲良くそろって雨の中で記念写真です

ちょっと暗いですが大仏殿です

修学旅行なう2

 本日、一番最初の目的地に到着しました。みんな元気にしています。結団式は雨の中でしたが、法隆寺は大丈夫なようです。
法隆寺に到着しました

五重塔をバックに全員で

みんな真剣にガイドさんの説明を聞いています

お昼は法隆寺内の太子堂でカレーです

修学旅行なう1

 今日から二日間、6年生が修学旅行に出発しました。
 今朝、旧大島公民館の駐車場に集合し、校長先生、担任の先生からのお話を聞きいてお家の人や学校の先生方に<行ってきます!!>の挨拶をしてバスに乗り込みました。
 大飯地区三校合同の修学旅行です。他の学校の人たちとも仲良くなって、たくさんの思い出を作って帰ってきてほしいです。元気に行ってらっしゃい6年生たち!!
校長先生からのお話

2日間同行してくださる添乗員さんの紹介です

お見送りに来てくださった保護者の方と一緒に

 現在、東舞鶴パーキングエリアで全体の結団式を終え、本日最初の目的地法隆寺に向かって走っています。          

雨の中での合同結団式

2014年5月14日水曜日

人権の花受け取りと苗植え

  小浜人権擁護委員協議会から,「マリーゴールド」と「なでしこ」花の苗をいただきました。
 5・6年生がプランターに苗を植え替え,各学年で水やりなどの世話をします。
 この花とともに,人権の輪が広がりますように願っています。