大島小学校

大島小学校

2015年11月30日月曜日

今日から本校人権週間

 11月30日(月)、全校朝礼を行いました。
 まず、書写の表彰(秋の競書会、JA書道展)を行いました。
 

 表彰の後、学校長から人権についての話をしました。
 人権というのは、「他の人に迷惑をかけない範囲で、自分を大切にし、周りの人も大切にする」ということです。
 具体的にどういう意味があるのかについて話しました。

       ○思いやりの心をもつ
       ○じぶんの気持ち・心を知ろう
       ○いろいろな人がいるからおもしろい
       ○自分も、友達も大切にする

 大島小学校の人権週間は、11月30日から12月12日までです。
 その間に、人権集会や人権講演会を行います。
 児童は、一人ずつ人権標語や人権作文を書きます。
 学級でも、人権についての学習をします。
 一人一人の人権が大切にされるよう、みんなで考えを深めてほしいと思っています。


 


2015年11月25日水曜日

2年生秋祭り

  今日の2限目から業間にかけて、2年生主催の秋祭りが行われました。2限目には、大島保育所の年長児さんと1年生が招待され、おみこしで体育館を練り歩いた後、全員で折り紙を折ったり、秋のクイズをしたりして楽しみました。その後、4つのお店屋さんが、それぞれ趣向をこらしたゲームを考え、みんなを楽しませてくれました。かわいい袋にお土産をもらって園児や1年生のみんなはニコニコ顔でした。
 業間には、3年生から6年生も参加し、それぞれのゲームのところに長い列ができていました。
 また、給食の時間には、栽培したサツマイモを使って12年生が作ってくれたスイートポテトを全員がいただきました。とてもおいしかったです。
 2年生の皆さん、今日だけでなくたくさんの準備ご苦労様でした。楽しい時間をありがとうございました。




 

2015年11月24日火曜日

表現タイム(4年生)

今日の業間活動の時間に、4年生の表現タイムがありました。2学期に行った文化財見学やマラソン大会、音楽会などの作文を全校児童に発表してくれました。全員が姿勢よく、大きな声で発表することができました。

2015年11月20日金曜日

校内研究会の様子

 嶺南教育事務所から3人の先生に来ていただき校内研究会を開きました。5年生の学級活動の様子を見ていただきました。そのほか、教育委員の方々や大飯中学校や本郷小学校の先生方も見に来てくださいました。
 5年生はにこにこタイムを自分たちで企画しようと話し合っていました。低学年も楽しめる遊びの工夫を考えていました。話し合ったことをもとに、大島小学校全員で楽しく遊べるとよいなと思います。
その後は先生たちの話し合いの番です。子どもたちのためにどうするとよいかを一生懸命話し合いました。






2015年11月19日木曜日

大縄跳びがんばっています!

 今日は低学年体育の授業で大縄跳びをしました。
 先週から取り組み始めた大縄跳び。入るタイミングや跳ぶタイミングがなかなか分からず苦戦していた児童も練習を重ねたり,友達と一緒に跳んだりしているうちにだんだん跳べるようになってきました。今は連続で何回跳べるかに挑戦しています!
 大縄跳びの後のドッジボールもとても白熱していました!


2015年11月18日水曜日

マラソン大会の表彰式を行いました

 10月28日に行われた「校内マラソン大会」の表彰式が行われました。低中高学年の部それぞれの3位までが表彰されました。
 賞状は3位まででしたが、今年のマラソン大会ではほとんどの児童が自己ベストを更新することができました。諦めず自分に負けないように練習に取り組む姿勢が良い結果につながったと思います。マラソンだけでなく、何にでも諦めずに挑戦し続ける大島っ子であってほしいと思います。

2015年11月17日火曜日

目のリフレッシュタイムを始めました!

 今日から、目の健康のために、目のリフレッシュタイムを始めました。
 朝読書の後、自分の席に座って、健康委員のアナウンスに合わせて目の体操をします。
 
 《目のリフレッシュタイムメニュー》

 ① とじる、ひらく、とじる、ひらく

 ② 右 左 右 左

 ③ 上 下 上 下

 ④ ①~③を繰り返す

 ⑤ 首をぐるっと回す。反対回しもする。

 最後に、健康委員が目の健康を守るための3箇条が読み上げます。

 《目の健康を守るための3箇条》

 ①姿勢をよくしましょう。

 ②時々目を休めましょう。

 ③規則正しい生活をしましょう。

 児童たちは、今朝から「かたつむり」の音楽に合わせて目の体操をしていました。
 御家庭でも、目の体操をしてみてください。
 

2015年11月16日月曜日

話し合い活動!2年生!

 2年生が「秋まつりに1年生と5さいじさんをさそおう」という議題で学級会をしました。その様子を校内の先生全員が見に行きました。司会や黒板係を子どもたちでしました。そして、自分より下の学年のみんなに楽しんでもらいたいという気持ちで、どんな内容にするのか決めていきました。
 話し合いの中で自分の我を張るのではなく、ゆずり合う姿も見られました。きっと楽しい秋祭りになることでしょう。2年生は他にもたくさん準備をしています。


2015年11月13日金曜日

大飯郡小中学校連合音楽会

 本日、大飯郡小中学校連合音楽会が、高浜町文化会館で行われました。
 大島小学校は、全校児童が参加し合唱と合奏を行いました。合唱曲は「いつだって」、合奏曲はドラえもんの映画のテーマ曲となった「ひまわりの約束」です。
 児童は、9月の終わりから音楽の時間の中でがんばって練習をしてきました。
 今日は、今までの練習の成果を発揮する日です。全員が一つとなって、素晴らしい歌声と、素敵な演奏を会場に響かせていました。



2015年11月11日水曜日

合宿通学(4年生)

合宿通学が今週行われています。
初日は開会式にオリエンテーションを行い、生活班で係を決め、部屋割りの班で寝ました。
2日目は学校が終わり宿舎に戻り宿題などを済ませ、夕食の準備でした。サラダ用の野菜を切るなど、夕飯を作りました。
夕飯のカレーライスはお代わりをするなど、お腹いっぱい食べていました。
その後は洗濯物をハンガーにかけ乾かし入浴でした。

2日目はみんなで協力しながら、合宿を楽しめたようです。


2015年11月9日月曜日

味覚の授業教室

3年生が味覚「五味」について勉強し体験しました。
栄養士の杉左近先生によると3年生が一番味覚がわかるようになる時期だそうです。
今回は「旨味」以外の「塩味、甘味、酸味、苦味」の4つの味を比べました。

児童たちは、これまで何気なく感じていた味覚に対して、それぞれ考えながら味わい味覚を楽しみ学ぶことができました。


2015年11月6日金曜日

にこにこタイム

 今日の業間に『にこにこタイム』がありました。
 今回は赤組VS白組でドッジボールです。いつもよりさらに白熱していました。
 高学年の児童が投げたボールを低学年の児童がキャッチすると「おぉーっ!」と歓声が上がる場面もありました。
 終わった後はみんな『にこにこ』でとても楽しい時間を過ごすことができました。

2015年11月5日木曜日

地震・津波・原子力防災避難訓練

 11月5日(木),防災避難訓練を実施しました。
 今回の訓練は、震度6弱の地震が発生し,津波警報が発令されたことを想定して実施しました。

 まず,J-ALEART緊急地震速報訓練放送が入りました。その後、校内放送で地震発生を知らせ,児童と職員は防災頭巾をかぶり安全な場所で揺れがおさまるのを待ちました。
 再び校内放送をし,大津波警報が発表されたことを知らせ,児童と職員は食堂へ避難しました。
 「おはしも」の約束(おさない,はしらない,しゃべらない,もどらない)を守って,どの児童も真剣に避難することができました。

 食堂では,防災アドバイザーの方から防災についてのお話を聞きました。防災カルタをして,楽しみながら防災の大切さや効果的な避難の仕方について学習しました。
 福井県防災士会から,緊急用ホイッスルをいただきました。是非,御活用ください。

 また,大島町役場総務課職員の方から,放射線防護設備の説明・実演を見たり聞いたりしました。

 防災について詳しく学習できた一日でした。

 
 





2015年11月4日水曜日

気をつけましょう!

 通学路に危ない場所がありました。島山神社の近くです。登下校ではさわったりしないで避けて通ってください。明日は津波原子力防災訓練があります。自分の命を自分で守るために考えて行動できるようになってほしいと思います。


2015年11月2日月曜日

3,4年生学級活動

 3,4年生の学級活動の校内研究授業を行いました。
 議題は「みんなの笑顔の、みんな遊びを考えよう」です。
 今までのみんな遊びを振り返りどんな遊びがよかったか理由も添えて全員が発表しました。出てきた遊びについて、賛成か反対かこれも理由をつけて発表しました。
 どの児童も自分の考えに理由をつけて発表することができていました。