大島小学校

大島小学校

2022年11月28日月曜日

版画制作

 4~6年生は図工の時間に彫刻刀を使った版画制作を行っています。下絵を完成させ、彫刻刀で掘り始めています。12月末に版画版完成を目指し、がんばっています。

2022年11月25日金曜日

ビジョントレーニング

 本校ではビジョントレーニングに取り組んでいます。

ビジョントレーニングには目の周りの筋肉を鍛えたり、目を休ませたり、集中力を高めたりする効果があります。

これは健康委員会の児童が各学級をまわり方法を確認している様子です。


また、今日からアウトメディアが始まります。

この機会に、改めてメディア使用についてお子様と話していただき、目を大切にしていただければと思います。




2022年11月24日木曜日

【4年生】アンガーマネジメント授業

  本日、スクールカウンセラーさんにアンガーマネジメント(怒りを管理する)についてお話をしていただきました。いろんな状況を子どもたちに想像させながら怒りを管理する方法について学ぶことができました。

2022年11月22日火曜日

保健室前の掲示板

  保健室前の掲示板に、姿勢や体のゆがみ具合をチェックする方法が掲示されています。廊下に貼られたテープの枠の中で、目をつぶって50回足踏みし、枠の中からどれくらい外れるかを調べることで、姿勢や体のゆがみ具合が分かるというものです。姿勢が悪いと体のいろいろなところに不調が現れます。正しい姿勢を心がけて、健康を維持したいものです。



2022年11月21日月曜日

4年生の音楽

  4年生は音楽で「茶色の小びん」という曲を学習しています。自分で、ピアニカかリコーダーかどちらで演奏するかを選択し、練習しています。何度も練習することで、上手に演奏できるようになっています。教室の換気や人との距離に気を付けながら、練習を続けていきたいです。



2022年11月18日金曜日

3・4年 体育



   11月18日の3・4年生の体育の授業ではゴール型ゲームであるサッカーに取り組みました。前半にパス練習やドリブル練習、後半にゲーム練習をしました。練習を生かし、パスをつなぎシュートを打つ場面がたくさんありました。

2022年11月17日木曜日

5年 佐分利川観察

 11月17日(木)

 5年生の理科「流れる水のはたらき」の学習で、佐分利川の観察に行ってきました。普段目にしている川でしたが、山の中・平地へ流れ出たあたり・平地の3箇所を見比べてみると、同じ川でも、見る場所によって、川幅や流れる水の速さ、量、土地の様子、石の形や大きさ等、全く違うということを確認することができました。川口では、堆積された砂利に足をとられそうになり、崩れやすいということも実際に体験できました。

 また、きのこの森付近では、川底を工事している所も見られ、工事をしている理由について、今後の学習で考えて行く予定です。教科書で分かることもありますが、実際に観察することで、より理解を深めたり気付いたりできる、貴重な学習時間でした。











2022年11月16日水曜日

2年生 生活科 秋まつり

 2年生が1年生と大島認定こども園5歳児を招待して、秋祭りを行いました。

 御神輿を担いで、祭りの団扇を振りながら大きなかけ声で入場しました。はじめに、お店屋さんを紹介し、それぞれ自分達のお店屋に分かれました。1年生や5歳児がやってくると、優しく声をかけたり、やり方の手本を見せたり、「がんばれ!」と声をかけたりして、優しく頼もしい姿がたくさん見られました。

 終わった後には、「みんなが喜んでくれて嬉しかった。」という声が多くあがりました。秋祭りの活動を通して、目標に向かって頑張るということ、みんなで力を合わせることの大切さを感じることができました。

5歳児を出迎えます

神輿で入場

お店紹介

ヨットカー

ボーリング

魚つり

ロケットポン①
ロケットポン②


2022年11月15日火曜日

清掃班会議がありました

 11月15日(火)

 清掃班会議がありました。新しい清掃場所とメンバーを確認した後、それぞれの清掃場所に分かれ、新しい清掃場所での掃除の仕方を確認し取り組みました。高学年でも、初めての清掃場所という児童もおり、掃除の仕方を担当の教員から聞きながら取り組む姿が見られました。

年末に向け大掃除も予定しています。黙働流汗清掃により取り組んでくれることを期待しています。





2022年11月11日金曜日

学校公開日

  11日(金)は学校公開日でした。お家の方が来られるということで、朝からそわそわしている子もいましたが、みんな久しぶりの授業参観を楽しみにしているようでした。

 2・3限目の授業と業間に行った「アドジャン」の様子を見ていただきました。お家の方にのびのびと学習する子どもたちの様子を見ていただけてよかったです。




2022年11月10日木曜日

2・3年生 校外学習

 2・3年生の校外学習がありました。

2年生は大飯図書館、3年生はサニーマートに行きました。

2年生は館内見学をしたり、利用者が本を借りやすくするための工夫を学んだりしました。

3年生はスーパーマーケットのひみつを学び、買い物をしました。

とても嬉しそうに学校に帰ってきました。

貴重な体験をさせてくださり、ありがとうございました。




2022年11月9日水曜日

執行部によるあいさつ運動!

 「大島小学校のあいさつをもっとよくしたい」という気持ちから、執行部によるあいさつ運動が始まっています。階段下や各教室を回って、一人一人に元気よくあいさつをしています。この活動を通して、大島小学校のあいさつが良くなることを期待しています。

2022年11月8日火曜日

【5・6年生】体育バドミントン

 体育でバドミントンに取り組んでいます。今日は縦割りに分かれ、基礎練習をしました。いきいきと取り組み、楽しそうに活動していました。いよいよ、次回からダブルスの試合やミニゲームをしていきます。

2022年11月7日月曜日

保健指導(11月)


 今月の保健目標は、「正しい姿勢で生活しよう」です。子どもたちは、養護教諭の話から、背筋をのばすことで、集中力が持続したり、気持ちが前向きになったりする等、姿勢を正しくすることの良さを知ることができました。また、「ペタ」「ピン」「グー」という正しい座り方の合い言葉も教わりました。子どもたちには、正しい姿勢を心がけ、学習に臨んでほしいと思います。

2022年11月4日金曜日

1年生への読み聞かせ

  3年生は、国語「はんで意見をまとめよう」で、話し合いの学習をしました。「1年生に本を好きになってもらうために、どんな本を読むとよいのか」を話し合い、本を決めました。そして、今週の水曜日と金曜日に、1年教室へ本の読み聞かせに行きました。「1年生に楽しく読み聞かせを聞いてもらえるようにしたい」と、読む役割や声の出し方、読むときの立ち位置などを考え、練習をしました。1年生が、楽しそうに聞いている姿を見たり、1年生からの感想を聞いたりして、3年生は、「やってよかった」という思いを持つことができたようです。





2022年11月2日水曜日

児童集会がありました。

 



 後期の執行部・委員会に変わり,新しい顔ぶれとなりました。今日の業間に行われた児童集会では,第1回後期委員会で話し合われたことを中心に報告がありました。前期からの引き継ぎに加え,後期に新しく企画されたことも発表され,児童が主体となってより良い大島小学校をつくっていこうという意気込みが感じられました。


2022年11月1日火曜日

2年図工「まどをひらいて」

 2年生の図工の授業で「まどをひらいて」という題材を学習しています。この題材ではカッターナイフの安全な使い方を学ぶこともねらいとしています。

 まずは、練習用紙でいろいろな形の窓を作って、カッターナイフの使い方を練習しました。子どもたちはどうすればきれいな線に切ることが出来るか考えながら、慎重に刃を動かしていきました。

 次に、作品作りのために、色画用紙に窓の形を描いていきました。四角い窓だけでなく、三角や円などいろいろな形の窓を描きました。カッターで開いた窓の裏に白い紙を貼り、窓の中に絵を描きました。それぞれの窓を開くと、生き物や食べ物など子どもたちが好きな物がでてくるようになっています。

 授業の最後には、完成した作品を見て工夫したところを発表することができました。