大島公民館事業のふれあい教室「茶道教室」に参加しました。
1日目は1年生、2日目は2年生、3回目は3年生と、1年生から3年生が教室でお茶をいただいたり、点てたりしました。
1日目の1年生は、いただくのも、点てるのも初めてでよい体験となりました。
日本の伝統文化を学ぶよい機会になっています。
| はじめに、掛け軸、茶花を拝見します。 |
| 次にお釜を拝見します。 |
| いよいよお菓子をいただきます。梅のかわいいお菓子です。 |
| それでは、お抹茶を一服いただきます。 |
| 初めてだから、苦いなあ・・・ でも、あとから 甘い味がしたよ。 |
| 今度は自分たちで点てました。 |
| ペアを組んで点てたり、いただいたりしました。 |