書写の時間には一生懸命競書会の課題を練習しています。5年生の課題は「和」です。一字を書くのは難しいですが練習を重ねて上手になってきました。
大島小学校

2015年5月29日金曜日
2015年5月28日木曜日
2015年5月27日水曜日
卓球の練習がんばっています
5・6年生は大飯郡連合球技大会に向けて、体育や放課後の時間を使って卓球の練習をしています。練習開始当初に比べると、どの児童も上手になってきていると思います。いよいよ、来週金曜日、6月5日が大会です。大会では、どの児童も自分の力を全部出し切ってほしいと思います。
2015年5月26日火曜日
表現タイム 3・4年生が発表しました
2015年5月25日月曜日
学校公開日
今日は学校公開日でした。朝からたくさんの保護者の方や地域の方が来てくださり、児童の学習や休み時間の様子を参観してくださいました。子どもたちもおうちの方が来られているからか張り切って授業を受けていました。
保護者の皆様、昨日の奉仕作業に引き続き、ありがとうございました。
2015年5月24日日曜日
資源回収、プール掃除、グランド除草ありがとうございました!
2015年5月22日金曜日
2015年5月21日木曜日
2015年5月20日水曜日
2015年5月19日火曜日
表現タイムが始まりました
今年度初めての表現タイムが行われました。
トップバッターは1年生。長い文章を暗唱し,劇も見せてくれました。
そして2年生は,自分の好きなことわざの紹介や,たけのこ読みでの暗唱を行いました。
1,2年生とも『 クリライス 』で行うことができ,とても素晴らしい発表でした。
大島小学校 クリ ・・・ クリアな声で
トップバッターは1年生。長い文章を暗唱し,劇も見せてくれました。
そして2年生は,自分の好きなことわざの紹介や,たけのこ読みでの暗唱を行いました。
1,2年生とも『 クリライス 』で行うことができ,とても素晴らしい発表でした。
大島小学校 クリ ・・・ クリアな声で
『 クリライス 』 ラ ・・・ ラストまで
イ ・・・ 一生懸命
ス ・・・ スマイルで
2015年5月18日月曜日
2015年5月15日金曜日
修学旅行二日目
昨日に引き続き、6年生は修学旅行中です。
今朝も、全員元気に旅館を出発したとの連絡が入りました。
今日は、大阪城とUSJの研修を行い帰路につきます。大変暑い日で身体も疲れたことと思いますが、土日と休養をして月曜日には元気な顔を見せてください。
今晩は御家庭で修学旅行の色々な話を聞かせてもらってください。
今朝も、全員元気に旅館を出発したとの連絡が入りました。
今日は、大阪城とUSJの研修を行い帰路につきます。大変暑い日で身体も疲れたことと思いますが、土日と休養をして月曜日には元気な顔を見せてください。
今晩は御家庭で修学旅行の色々な話を聞かせてもらってください。
![]() |
みんな元気に朝食をいただいています |
![]() |
大阪城をバックにハイポーズ |
![]() |
お楽しみのUSJです |
2015年5月14日木曜日
修学旅行 元気に行ってきます!
5月14日(木),6年生が修学旅行に出かけました。
保護者の方のお見送りの中,,大島公民館を7時に出発しました。
今日は,奈良公園と法隆寺へ行きました。
奈良は,あいにくの雨天だそうです。
明日は,大阪城とUSJへ行きます。
良い天気になるといいですね。
保護者の方のお見送りの中,,大島公民館を7時に出発しました。
今日は,奈良公園と法隆寺へ行きました。
奈良は,あいにくの雨天だそうです。
明日は,大阪城とUSJへ行きます。
良い天気になるといいですね。
2015年5月13日水曜日
2015年5月12日火曜日
2015年5月11日月曜日
2015年5月7日木曜日
48人、元気に登校しています
G・Wが明けた、7日(木)。今日も大島小学校48人、元気に登校しています。
朝の会では、G・Wの思い出を一人ずつ話した学級や宿題の日記に書いた学級もあります。
みんな楽しいG・Wを過ごしたんだろうと思います。
新学期が始まってから1ヶ月が経ちました。元気に、生き生き・伸び伸び育ってほしいと思います。
朝の会では、G・Wの思い出を一人ずつ話した学級や宿題の日記に書いた学級もあります。
みんな楽しいG・Wを過ごしたんだろうと思います。
新学期が始まってから1ヶ月が経ちました。元気に、生き生き・伸び伸び育ってほしいと思います。
2015年5月1日金曜日
学校案内(1、2年)
2年生が1年生に「学校案内」をしました。
2年生は、はりきって案内ができました。
自己紹介→学校案内→学校クイズ→みんなあそび
楽しい2時間をすごせました。
2年生は、はりきって案内ができました。
自己紹介→学校案内→学校クイズ→みんなあそび
楽しい2時間をすごせました。
はじめに、2年生の自己紹介です。 |
次に1年生の自己紹介です。 |
学校地図とシール帳をわたします。 |
「ここは、○○しつですよ。」 |
つぎは、どこの教室かな? |
つぎは、○○教室にいくよ。 |
全部行けたね。 |
シールをはるよ。 |
階段を気をつけてね。 |
学校クイズをしました。1年生はがんばって答えてくれました。 |
登録:
投稿 (Atom)